“渋谷一広い”テラスでバカンス気分♪オアシスのようなカフェ/Cafe BOHEMIA

渋谷駅から徒歩約10分。賑やかなセンター街を抜けた少し先に位置する、最近話題の“裏渋谷”エリアにあるのが「Cafe BOHEMIA(カフェ・ボヘミア)」。
こだわりの料理やスイーツ、そしてエジプト発祥の水タバコ・シーシャも楽しめる、異国情緒あふれるオアシスカフェです。
●オリジナル記事で続きを読む
>>>
【渋谷】海外気分を味わう!?オープンテラスがあるカフェ3選(2017年7月10日公開)
Cafe BOHEMIA
住所:東京都渋谷区宇田川町36-22 ノア渋谷PartⅡ
電話番号:03-6861-9170
まるで南仏リゾート!渋谷で海外気分を楽しもう!/347CAFE&LOUNGE
渋谷駅から徒歩1分、複合商業施設cocoti SHIBUYAの3階にある「347CAFE&LOUNGE(サンヨンナナカフェ&ラウンジ)」。憧れのリゾート地、南フランスを彷彿とさせるプールサイドテラスが人気のお店です。
ゴージャスで非日常なシチュエーションに、ときめきが止まりません!
●オリジナル記事で続きを読む
>>>
【渋谷】海外気分を味わう!?オープンテラスがあるカフェ3選(2017年7月10日公開)
347CAFE&LOUNGE
住所:東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti 3F
電話番号:03-5766-3798
野菜不足を解消!駅近とは思えない静かなカフェ/YAFFA ORGANIC CAFE(ヤッファ オーガニック カフェ)
渋谷新南口から徒歩2分にある「YAFFA ORGANIC CAFE(ヤッファ オーガニック カフェ)」。ウッドデッキのテラス席は、駅直近とは思えない程、静かな環境が魅力です。
野菜がたっぷり摂れるから、外食が多く食生活が偏りがちな人にはうれしいカフェ。
●オリジナル記事で続きを読む
>>>
【渋谷】のんびりランチにおすすめなテラスカフェ4選(2016年10月15日公開)
YAFFA ORGANIC CAFE
住所:東京都渋谷区渋谷3-27-5 東急ステイ渋谷新南口別館1F
電話番号:03-6427-9988
渋谷でも有数の大型カフェ!女子会で活用するのに◎/神南カフェ
テラスから続くオープンエアな1階と地下フロア、合わせて160という席数を誇る、渋谷でも有数の大型カフェ「神南カフェ」。
開放的な雰囲気の店内は人数とシチュエーションを選ばずに来店できます。
●オリジナル記事で続きを読む
>>>
【渋谷】カフェでディナー!夜ご飯が美味しいカフェ5選(2016年10月6日公開)
神南カフェ
住所:東京都渋谷区神南1-17-5 クーラビル1F・B1F
電話番号:03-5728-3786
バリスタ在籍のカフェ!ラテアートが素敵な人気店/Double Tall Cafe 渋谷店
渋谷駅南口から徒歩3分、明治通りから一本入った路地にある一軒家カフェ「Double Tall Cafe(ダブルトールカフェ)渋谷店」。
こちらでは今人気のラテアートを20年以上も前から始めていて、世界レベルで活躍するバリスタも在籍。カフェラテなどを注文すると、美しいラテアートを描いてくれます。
●オリジナル記事で続きを読む
>>>
【渋谷】まったりデートに♪混雑回避できちゃう穴場・隠れ家カフェ5選(2017年12月14日公開)
Double Tall Cafe 渋谷店
住所:東京都渋谷区渋谷3-12-24 シブヤイーストサイド
電話番号:03-5467-4567
ここが渋谷!?メルヘン空間でゆったりした時間を満喫♪/and people udagawa

「and people udagawa(アンドピープルウダガワ)」は、『風や緑を感じられるカフェ』がコンセプト。
たくさんの植物とアンティーク雑貨に囲まれたテラス席は、まるで絵本のなかの世界。 太陽の光を浴び、風を感じながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
●オリジナル記事で続きを読む
>>>
【渋谷】海外気分を味わう!?オープンテラスがあるカフェ3選(2017年7月10日公開)
and people udagawa
住所:東京都渋谷区宇田川町 10-2 新東京ビル
電話番号:03-6416-3926
モーニングにも◎!居心地バツグンのカフェ/カフエ マメヒコ 公園通り店
落ち着いた大人の空間が広がる「カフエ マメヒコ 公園通り店」。朝8時からオープンしているので、ランチはもちろんモーニングで利用することだってできちゃいます。
店の真ん中には大きな長机が配置されていて、その席では電源をとることも可能です。
●オリジナル記事で続きを読む
>>>
【渋谷】Wi-Fi完備でランチが美味しいカフェ5選(2016年12月2日公開)
カフエ マメヒコ 公園通り店
住所:東京都渋谷区神南1-20-11 造園会館 2F
電話番号:03-6455-1475
広い店内の穴場カフェ!街歩きの合間の休憩にピッタリ/SUZU CAFE ‐jinnan‐
渋谷駅から徒歩4分、若い女性を中心に人気のカフェ「SUZU CAFE ‐jinnan‐(スズカフェジンナン)」。
渋谷の街のど真ん中とも言える場所にありますが、ビルの3階にあることや92席もある大きなお店なので意外と入りやすい穴場なお店です。
●オリジナル記事で続きを読む
>>>
【渋谷】まったりデートに♪混雑回避できちゃう穴場・隠れ家カフェ5選(2017年12月14日公開)
SUZU CAFE ‐jinnan‐
住所:東京都渋谷区神南1-20-5 ナビシブヤ3F
電話番号:03-5428-3739
喧騒を回避!心地よいソファでゆったりおしゃべり♪/Conceal Cafe MIYAMASUZAKA
渋谷駅から表参道駅に続く宮益坂を5分ほど歩いた場所にある、レトロな雑居ビルに佇む「conceal cafe MIYAMASUZAKA(コンシールカフェ ミヤマスザカ)」。
大きな窓からはいちょう並木の景色が楽しめ、店内にもグリーンが配される寛ぎの空間。客席のほとんどはソファ席になっていて、都会の喧騒から離れてのんびりできます。
●オリジナル記事で続きを読む
>>>
【渋谷】まったりデートに♪混雑回避できちゃう穴場・隠れ家カフェ5選(2017年12月14日公開)
Conceal Cafe MIYAMASUZAKA
住所:東京都渋谷区渋谷1-8-5 小山ビル3F
電話番号:03-3486-6388
ソファ席でのんびり♪こだわりのデザインにも注目/#802 CAFE&DINER 渋谷店
デザインにこだわった「#802 CAFE&DINER(ナンバーハチマルニカフェアンドダイナー)渋谷店」は、海外のカフェのようなオシャレな雰囲気。ソファ席が充実しているので、ゆっくりしたい日の渋谷ランチにぴったり♡おひとりさまも多いので、女子ひとりでも気兼ねなく過ごせます。
●オリジナル記事で続きを読む
>>>
【渋谷】15時以降の遅めのランチでもゆっくりできるお店(2016年12月11日公開)
#802 CAFE&DINER 渋谷店
住所:東京都渋谷区宇田川町28-3 いちご渋谷文化村通りビル8F
電話番号:03-6809-0554
おしゃれなインテリアにも注目!人気ショップのカフェ/J.S. BURGERS CAFE渋谷店

「J.S. BURGERS CAFE(J.S.バーガーズ カフェ)渋谷店」は、“アメカジ”ファッションがベースのセレクトショップ「ジャーナルスタンダード」が提案するハンバーガーカフェ。
「ACME Furniture」のインテリアを使ったあたたかみのある店内は、のんびりおしゃべりしながら、食事をするのにぴったり♪
●オリジナル記事で続きを読む
>>>
【渋谷・原宿】人気セレクトショップ発のおしゃれカフェ(2016年9月22日公開)
J.S. BURGERS CAFE渋谷店
住所:東京都渋谷区神南1-20-13 Gビル 渋谷01 2F
電話番号:03-6415-2017
高い天井が開放的!カウンター席では電源もとれちゃう/Royal Garden Cafe渋谷
「Royal Garden Cafe(ロイヤルガーデンカフェ)渋谷」は、開放感あふれるおしゃれなカフェ。店内の天井は高く、テラス席も用意されているので、のびのびとしたひと時を満喫できそう。
Wi-Fi完備で、インターネットへの接続もスムーズ。カウンター席では電源をとることもできます。
●オリジナル記事で続きを読む
>>>
【渋谷】Wi-Fi完備でランチが美味しいカフェ5選(2016年12月2日公開)
Royal Garden Cafe渋谷
住所:東京都渋谷区宇田川町4-3 ホテルユニゾ2F
電話番号:03-5456-9026
見晴らしがよくて気持ちいい♪ロケ地にもなるおしゃれカフェ/FREEMAN CAFE
渋谷駅から原宿に向かって徒歩5分ほどの場所にある、「FREEMAN CAFE(フリーマンカフェ)」。
通りに面した壁は一面ガラス張りになっていて、明るくとても開放的。店内は温かみのあるランプやウッド調のおしゃれな家具が配されていて、ドラマのロケ地としてもよく登場しています。
●オリジナル記事で続きを読む
>>>
【渋谷】まったりデートに♪混雑回避できちゃう穴場・隠れ家カフェ5選(2017年12月14日公開)
FREEMAN CAFE
住所:東京都渋谷区渋谷1-16-14 メトロプラザ 2F
電話番号:03-5766-9111
テラス席もオススメ!キュートなヤギがお出迎えしてくれるカフェ/桜丘カフェ
駅から徒歩4分という近さにありながら、渋谷とは思えない静かな時間を過ごすことができる「桜丘カフェ」。
お店の前には開放感たっぷりなテラス席があり、テラス脇にある小屋ではヤギがお出迎えしてくれます。
●オリジナル記事で続きを読む
>>>
【渋谷】のんびりランチにおすすめなテラスカフェ4選(2016年10月15日公開)
桜丘カフェ
住所:東京都渋谷区桜丘町23-3 篠田ビル1F
電話番号:03-5728-3242
驚きの料理がクセになる!?アメリカンな雰囲気で有意義ランチ/MOJA in the HOUSE
アメリカンな雰囲気が好きな人は、アメリカにプチトリップしたかのような気分と味が楽しめる「MOJA in the HOUSE(モジャ イン ザ ハウス)」がおすすめ!
ぜひいただきたいのが、ランチ限定の看板商品「ワッフルチキン」。カリッと焼かれたワッフルの上には、大きくてジューシーなチキンが3つ。なんとそこに、メイプルシロップをかけていただきます!クセになってしまう人続出なのだとか。
●オリジナル記事で続きを読む
>>>
【渋谷】Wi-Fi完備でランチが美味しいカフェ5選(2016年12月2日公開)
MOJA in the HOUSE
住所:東京都渋谷区渋谷1-11-1 2F
電話番号:03-6418-8144
レトロな雰囲気が楽しい!ソファ席でのんびりできる隠れ家カフェ/tokyo salonard cafe:dub
渋谷駅から徒歩3分、古い雑居ビルの2階にある雰囲気バツグンの隠れ家カフェ「tokyo salonard cafe:dub(トウキョウサロナードカフェダブ)」。
一風変わった扉を押し開けると、アンティーク調のシャンデリアやレトロな雑貨などが配された広々とした空間が目の前に広がります。70席ある客席にはソファ席も数多く用意されていて、ゆっくり寛げますよ。
●オリジナル記事で続きを読む
>>>
【渋谷】まったりデートに♪混雑回避できちゃう穴場・隠れ家カフェ5選(2017年12月14日公開)
tokyo salonard cafe : dub
住所:東京都渋谷区道玄坂1-11-3 富士商事ビル 2F
電話番号:03-3463-0724
深夜まで楽しめる!読書とカフェを楽しむゆったり空間/SHIBUYA TSUTAYA「SHELF 67」
渋谷のランドマーク「QFRONT(キューフロント)」内の「SHIBUYA TSUTAYA(シブヤツタヤ)」。6階、7階は元々本だけを取り扱っていましたが、フードやドリンクも楽しめる「SHELF 67(シェルフ 67)」にリニューアル。
駅の目の前で26時まで営業しているから、終電間際まで本を探したり、駅近でお茶ができるなど、渋谷女子には心強い書店です。
●オリジナル記事で続きを読む
>>>
【渋谷】深夜も営業している本屋カフェ・書店(2017年2月3日公開)
SHIBUYA TSUTAYA「SHELF 67」
住所:東京都渋谷区宇田川町21-6 QFRONT6・7F
電話番号:03-5459-2000
新鮮野菜&お肉でパワーチャージ!落ち着いた雰囲気にほっこり♪/hikicafe
東急ハンズからすぐ近く、繁華街の真ん中にもかかわらず、落ち着いた雰囲気が魅力の「hikicafe(ヒキ カフェ)」。
たっぷりの緑で覆われたエントランスの前にはテラス席もあります。新鮮な野菜とお肉をたっぷり味わって、癒しと元気をチャージしたら気分も新たに明日から頑張れそう!
●オリジナル記事で続きを読む
>>>
【渋谷】カフェでディナー!夜ご飯が美味しいカフェ5選(2016年10月6日公開)
hikicafe
住所:東京都渋谷区宇田川町36-19 名畑ビル 1F
電話番号:03-3770-1345
ハンドドリップコーヒーを堪能♪気になる本もチェックできる本屋/BOOK LAB TOKYO
「BOOK LAB TOKYO(ブック ラボ トーキョー)」は道玄坂にある、知る人ぞ知る本屋。コンクリート打ちっ放しのスタイリッシュな店内は、カフェとイベントスペースが併設されています。
書店に併設されているカフェでは「ハンドドリップコーヒー」、「カフェラテ」をはじめとしたコーヒーメニューの他にも、夜は「クラフトビール」などのアルコール類も提供されます。
●オリジナル記事で続きを読む
>>>
【渋谷】深夜も営業している本屋カフェ・書店(2017年2月3日公開)
BOOK LAB TOKYO
住所:東京都渋谷区道玄坂 2-10-7 新大宗ビル1号館2F
電話番号:050-3551-0625
※掲載されている情報は、オリジナル記事制作時のものになります。料金や内容は変更になる場合があります。
同じエリアの人気記事
-
インスタグラムから画像を選択して投稿するテスト。 画像はお…
ニックネーム未設定さん
-
【コピー登録3】【結合試験用】記事詳細(フリー右カラムあり…
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとさん
-
にっくねーむさん
-
【スイーツ連載 Vol.1】カカオを香りごと“かじる”感覚…
chicoさん