【1】心が洗われるよう!六本木から望む東京のシティビュー/六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー
☀️今日も、スマートフォンの画面から、さわやかな空を感じる、六本木ヒルズ展望台 東京シティビューの景色画像をお届けします。六本木ヒルズ森タワー屋上は夕陽の名所です#StayAtHome #StayHome #roppongihills #tokyocityview #六本木ヒルズ展望台 #荒谷良一 pic.twitter.com/1ort4jVSZw
— 六本木ヒルズ展望台 東京シティビューTokyo City View, Roppongi (@tokyo_cityview) April 22, 2020
「六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー」では、絶景写真をお届けする企画を展開中。オフィシャルフォトグラファー荒谷良一氏が撮影した、六本木から東京の表情をおさめた画像を公式SNSにて公開しています。
今日も、スマートフォンの画面から、さわやかな空を感じる、六本木ヒルズ展望台 東京シティビューの景色画像をお届けします。この画像は冬に撮られたもので、六本木からの富士山は雪に包まれています。#StayAtHome #StayHome #roppongihills #tokyocityview #六本木ヒルズ展望台 #荒谷良一 pic.twitter.com/kJNNsAerEP
— 六本木ヒルズ展望台 東京シティビューTokyo City View, Roppongi (@tokyo_cityview) April 21, 2020
美しい夕景や富士山をおさめた絶景写真の数々は、息を呑むような美しさ。まるで展望台に吹く爽やかな風までも感じ取れるかのようです。パソコンの壁紙やテレビ会議の背景として利用できる絶景写真も配信されているので、ぜひチェックしてみて。
~施設スタッフからのコメント~
「皆さまの心が少しでも晴れやかになるように、厳選した絶景画像をSNSで投稿していきます。ぜひお家で楽しんでください!」(東京シティビューSNS担当・Dさん)
六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー
所在地:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52F・屋上
電話番号:03-6406-6652
営業時間:【屋内展望台】月~木日10:00~23:00(最終入館22:30)、金土休前日10:00~25:00(最終入館24:00)
【スカイデッキ】11:00~20:00(最終入場19:30)※荒天時、スカイデッキはクローズ
定休日:不定休
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当面の間休業中
最寄駅:六本木
【2】五感を刺激する映像体験を自宅でも/チームラボプラネッツ TOKYO DMM
【The Infinite Crystal Universe】
— teamLab Planets / チームラボプラネッツ (@teamLabPlanets) March 30, 2020
作品空間は宇宙をテーマとしており、点である光が集合する事で立体的な彫刻群を創造します。
自分と世界との間にある、境界の認識を揺るがす感覚を是非お楽しみください!https://t.co/E7BuYZ5QRq#チームラボプラネッツ #teamlabplanets pic.twitter.com/8NZuKMaprV
豊洲にある「teamLab Planets(チームラボプラネッツ)」では、休館中のスペシャル企画として、館内に展示された作品動画を解説文とともに紹介中。美しく神秘的なアートの世界を自宅でも楽しめる貴重な機会になっています。
【人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング-Infinity】
— teamLab Planets / チームラボプラネッツ (@teamLabPlanets) April 5, 2020
鯉は、人々にぶつかると花となって散っていき、人々の存在に影響を受けて泳ぐ鯉の軌跡によって線が描かれていきます
鑑賞者のふるまいを受けて変容し続ける、リアルタイムで描かれる様子をお楽しみください!https://t.co/rWGcGpBc45 pic.twitter.com/Uwa6VX4eUe
初めて見る人はもちろん、すでに現地で体感済みの人でも、その映像の美しさに目を奪われるはず。摩訶不思議な光の空間へ“没入”していく感覚を自宅でも味わってみませんか。
~施設スタッフからのコメント~
「チームラボプラネッツでは、休館中に少しでも楽しんでいただけるよう、また、営業再開した際にさらに作品を楽しんでいただけるような情報発信を心がけております。今後も皆さまがご自宅で楽しんでいただけるような取り組みをSNS以外でも準備しています。」(teamLab Planets TOKYO・藤畑さん)
チームラボプラネッツ TOKYO DMM
所在地:東京都江東区豊洲6-1-16 teamLab Planets TOKYO
営業時間:時期により異なる。詳細は公式サイトをご確認ください。
定休日:時期により異なる。詳細は公式サイトをご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当面の間休館中
最寄駅:新豊洲/豊洲
【3】気になるスタッフコスチュームを一挙公開!/東京ジョイポリス
ジョイポリスのことをちょっとでも皆さんに知ってもらいたい…‼️
— 東京ジョイポリス (@TokyoJoypolis) April 3, 2020
ということで、スタッフコスチュームをご紹介ポリ
第一弾は、1st Floorアトラクション担当
トレードマークの派手かわいいネオンピンクは元気の証
女子は動きやすいキュロットスタイルです#ジョイポリコス #明日はメンズ pic.twitter.com/rCmyBKbXjE
国内最大級の屋内型テーマパークとして人気を集める「東京ジョイポリス」。同施設のSNSで好評を博しているのが、スタッフコスチューム紹介シリーズです。ゾーンや役割ごとに異なるコスチュームの数々は、どれも個性豊かでスタイリッシュなものばかり!
臨時休館中の #ジョイポリス
— 東京ジョイポリス (@TokyoJoypolis) April 19, 2020
本日は、フォーチュンフォレストの
おやすみ中の様子を紹介
角をまがると、
もうそこから闇ポリ…。
びっくりするほど暗くて、
奥まですすめなかったポリ…❕
(あるいみいちばんこわいかもポリ…)https://t.co/ZtjtSosn5Y pic.twitter.com/WfCxneycyX
休業中のアトラクションの内部を撮影した動画も公開されています。普段は見ることのできない館内の様子を、探検気分で覗いてみてください。
~施設スタッフからのコメント~
「東京ジョイポリスのレアでコアな情報を毎日発信しております。少しでもお楽しみいただけますと幸いです!」(広報スタッフ・中林さん)
東京ジョイポリス
所在地:東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ内
電話番号:03-5500-1801
営業時間:10:00~22:00(最終入場21:15)
※詳細は公式ホームページをご確認ください。
定休日:不定休
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当面の間休園中
最寄駅:お台場海浜公園/東京テレポート
【4】スリル満点!ノーカットのジェットコースター乗車映像/よみうりランド
#コロナに負けるな
— よみうりランド遊園地【公式】 (@yomiuriland_com) April 17, 2020
外出自粛中のお家に少しのお楽しみを!
よみうりランドの人気NO.1アトラクション「バンデット」の乗車映像です
ジェットコースターに乗った気分を味わって#遊園地つなぎ#その時が来るまで遊園地はずっとみんなを待ってるよ#休園中の遊園地#遊園地大好き#想いはいっしょ pic.twitter.com/QMufeLIcsK
「よみうりランド」のSNSで話題を集めているのが、人気No.1アトラクション「バンデット」の乗車映像。アップダウンを繰り返しながら疾走するコースターの様子を、最前席からノーカットで捉えています。臨場感たっぷりの映像は、見ているだけで鳥肌が立つほど。
【#グッド #ラッキー の間違い探し 問題編】
— よみうりランド遊園地【公式】 (@yomiuriland_com) April 23, 2020
休憩中のグッドとラッキーを撮影
2つの写真に、8箇所の違いがあります
みなさんぜひ、チャレンジしてみてくださいね
答えは本日の18時に発表
#よみうりランド pic.twitter.com/ER6o03ci1J
マスコットキャラクターのグッド&ラッキーは、「間違い探し」や「かくれんぼ(写真の中のどこに隠れているかを当てるもの)」などの企画に登場。休園中でも元気に園内を満喫している様子を日々届けてくれています。
~施設スタッフからのコメント~
「遊園地『よみうりランド』は当面の間、休園をしておりますが、ぜひご自宅でよみうりランドをお楽しみください!」(広報スタッフ・Oさん)
なお、同園も参加する「おうち遊園地」が2020年4月28日(火)にオープンしました!
こちらは、おうちで遊園地の様々なコンテンツを楽しんで欲しいという思いから、東日本遊園地協会が立ち上げたWebサイト。全国の遊園地のアトラクション体験動画や、おうちでアトラクションを使って楽しめる動画など、遊園地に行った気分を味わるコンテンツが多数公開されています。
全国の遊園地にある人気アトラクションを一度に楽しめるのは、今だけ。今後も新しいコンテンツが随時追加されるそうなので、この“夢の遊園地”で目一杯遊んでみてくださいね。
>>>【おうち遊園地】はこちら
よみうりランド
所在地:東京都稲城市矢野口4015-1
電話番号:044-966-1111
開園時間:月~土9:00~20:00、10:00~17:00など 日9:00~18:00
※季節によって異なる場合がございます。
休園日:不定休
※詳細は公式ホームページをご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当面の間休園中
最寄駅:京王よみうりランド
【5】自宅にいてもサンリオのキャラクターに出会える♡/サンリオピューロランド
「サンリオピューロランド」では、休業中でも館内のメンテナンスやショーの準備に勤しむスタッフたちの姿をまとめた動画を公開。「休んでたって・・・ここにいるよ。」というメッセージとともに、ハローキティなどのキャラクターも館内で元気に活動している姿を見て取ることができます。
【 #おうち時間 でピューロ気分♥】
— ピューロランド【公式】 (@purolandjp) April 11, 2020
VRで、お家にいながらピューロランドにいる気分が味わえるかも!
レディキティハウスでは、だれが待っているかな?チェックしてみてね♪#ピューロ #おあそびピューロ #StayAtHome #家にいよう pic.twitter.com/9t72KzD07s
公式サイトでは、ピューロランドを仮想体験できるVR映像を楽しむことができます。各キャラクターが暮らすお部屋や館内のさまざまなゾーンにVRで潜入して、ピューロランドに行った気分を味わって♪
~施設スタッフからのコメント~
「ピューロランドでお会いできるその日まで、ピューロ公式YouTubeやVRでぜひお楽しみください!」(広報スタッフ)
サンリオピューロランド
所在地:東京都多摩市落合1-31
電話番号:042-339-1111(受付時間9:30~17:00 ※休園日を除く)
営業時間:公式ホームページをご確認ください
定休日:不定休
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当面の間休業中
最寄駅:小田急多摩センター/京王多摩センター/多摩センター
©2020 SANRIO CO.,LTD.
まとめ
いかがでしたか?エンタテインメント性あふれる仕掛けや映像の数々で、現地に行った気分を味わうことができたのでは?営業が再開したら、ぜひ現地に足を運んで実際にアトラクションを楽しんだり、キャラクターたちと遊んだりしてみてくださいね!
※2020年5月1日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、 掲載している情報に変更が生じる場合がございます。最新情報は直接お問い合わせください。
おでかけ先を応援しよう!新企画スタート
同じエリアの人気記事
-
にっくねーむさん
-
-
-
左に回転左に回転左に回転左に回転左に回転左に回転左に回転左…
駅乃みちかさん